インフォメーション

お知らせ

【コラボ蕎麦】やちよ蕎麦の会×和洋女子大学

八千代市の産学官連携事業の一環で、八千市内のそば有志店で構成される「やちよ蕎麦の会」と、和洋女子大学健康栄養学科3年の学生たちが独自のそばメニューを考案しました。
本事業は第6回目となり、今年のテーマは、「8つの美味しさ、心に残るそば体験」。
過去最多となる学生24名が考案したメニューの中から選ばれた全8商品が、「やちよ蕎麦の会」の5店舗(さわ田茶屋そば喫茶去 万屋蕎麦セイジ蕎麦だいにんぐ長寿庵「四代目権七」大島屋)にて販売されます(※1)

さらに、食べ歩きスタンプラリーを開催します。
メニュー1種類ごとにスタンプをもらうことができ、販売期間中に5つ集めると、合計100名(※2)にオリジナル七味缶をプレゼント。ふるってご参加下さい!

※1. お店により、また、前半・後半の期間により販売メニューが異なります。詳しくはチラシのウラ面にて。
※2. 景品のお渡しは各店舗にて行います(各店先着20名)。

販売期間

前半 1016日(月)~1112日(日)

後半 1113日(月)~1210日(日)

↑ ボタンをクリックすることで、チラシを閲覧できます。

なお、チラシはスタンプラリー台紙を兼ねており、各店舗や商工会議所等、市内各所で配布しています。


2023.11.21 日本商工会議所発行『会議所ニュース』に掲載されました